三日坊主のマイブームだ

地味だけど『きっと誰かの役に立つ!』記事を心がけている雑記ブログ

レビュー-読書

【書評】おカネの教室-僕らがおかしなクラブで学んだ秘密-高井浩章著

お金のことどれだけ知っていますか? 更新日:2018年05月12日 あなたは「お金」について、どれだけのことを知っていて、自分の子供などに「お金」の話が出来ますか? そもそも「お金」とは? 昔、そもそもお金がない時代は「物と物を交換」する生活でした。…

【沈黙のWebライティング】を読んだら、今までのようなブログが書けなくなる!?

月10000PV達成のための救世主!? 2017年3月6日からこのブログ「三日坊主のマイブームだ」を始めてから、11カ月が過ぎました。 ブログの累計PV数は40,000程度です。「1日100PV未満の日」も多くて、アクセス数が気になり、こんな記事「ブログのアクセス数が気…

読書_2017年12月に読んだ本

2017年12月に読んだ本 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 2017年12月は、Kindlepaperwhiteを購入したこともあり、本(紙の本)はあまり読んでいない気がします。 反対に、Kindleで「電子書籍」は、「読んだ」というよりは、「流し読み」、「飛ばし読み…

【読書】2017年に読んだ本マイベスト5

2017年に読んだ本マイベスト5 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 今年の3月からブログを始めて「読書」のことは何かと多く書いてきました。昨年2016年に読んだ本のことを「マイベスト5」として書いたこともありました。 だから、今年1年間に読んだ本…

哲学系の本!中島義道氏の著書にチャレンジ!

中島義道氏はなかなかユニークな発想の持ち主 どうも、三日坊主飽男です。 人生50年と少したちますが、哲学系の本を読んだことはありませんでした。 正直、「哲学」なんて言葉は堅苦しく、日常生活から遠いものだと思っていました。 この本を読んだ頃は、201…

読書_2017年11月に読んだ本

三日坊主が【三日坊主】に関する本を読みました どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 この三日坊主飽男とは『「三日坊主」で「飽き」やすい「男」』の意を含めて付けた名前です。 以前にもブログを立ち上げては中途半端に更新もせず、放置したままのもの…

村田紗耶香著『コンビニ人間』は自分の身近にもいるかも!?

一年待った甲斐があった1冊『コンビニ人間』 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 本書『コンビニ人間』は昨年末より図書館で予約をして順番待ちをしていた本です。 一年前に「第155回芥川賞受賞作」程度の認識しかなく、なんとなく話題の本だから時間…

『本棚にもルールがある』成毛眞著を読んで本棚が欲しくなったけど。。

本棚は単なる「棚」ではない どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 突然ですが、皆さんは「本棚に何冊本がありますか?」私は本棚に本はもちろん入っていますが「本以外の物」を結構置いてしまっています。 しかし、この「本棚にもルールがある---ズバ抜…

【読書】40歳を過ぎたら、三日坊主でいい。

「三日坊主がいい」ことなんてあるのか? どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 書き出し タイトル(書籍タイトル) 40歳を過ぎたら、三日坊主でいい 書籍データと著者略歴 目次 要約概要 読後のメリット、印象や今後の自分への影響 ”全力で”脱力系の生き…

三日坊主が三日で読んだ【三日坊主が3日で治る本】

三日坊主の自分が「三日坊主」につて考えてみた どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 自分で言うのもなんですが、私は「三日坊主」なことが多いです。 ブログのハンドルネームは「三日坊主飽男」としていますが、読んで字のごとく「三日坊主で、飽きっぽ…

読書_2017年10月に読んだ本

10月は「読書術」に関する本を読みました 2017年10月に読んだ本のテーマは「読書術」です どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 今月は、「読書術」を中心に本を読むつもりでした。自分の中では本を読んで「インプット」したこと「をブログでアウトプット…

悪の読書術

10月は【読書術】をテーマに本を読んでいます どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 10月は「読書術」をテーマにして読書をしています。 www.myboomda.com www.myboomda.com 正直、ここまで自分がイメージしていた本の内容とはどの本も違います。でも、様…

自分をつくるための読書術

本を読んで自分をつくるということは? どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 10月に入ってから、「読書術」につての本を読み漁っていますが、なかなか本の内容が身についていえるとは言えない状態です。 今回読んだ「自分をつくるための読書術 (ちくま新…

読了『未来形の読書術』理想の自己発見のために

私たちは、なぜ本をよむのだろう。 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 10月は「読書の秋」とうことで、本を読むことを心がける人もいることでしょう。自分でも年間100冊を目標に本を読んではいますが、果たして読書から得たことがきちんと身についてい…

読了『読書術』を読んで読書法を知る

本の読み方について どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 10月は「読書の秋」とうことで、本を読むことを心がける人もいることでしょう。自分でも年間100冊を目標に本を読んではいますが、果たして読書から得たことがきちんと身についているのか?かなり…

読書の秋に読みたい本

秋の夜長に読みたい本!おすすめ作品・作家 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 9月もの頃わずかとなり、段々秋の気配が感じられる今日この頃です。 今回は今週のお題「秋の夜長に読みたい本」について書いてみたいと思います。 三日坊主飽男おすすめ本…

鉄ちゃんの生態がわかる1冊「テツはこう乗る」

羨ましくもある!鉄ちゃんたちは鉄道をこう愉しんでいる どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 世の中には、「何か夢中になれるもの・なっているもの」がある人は大勢いるでしょう。夢中になれることやものがあることはいいことだと思います。 反面、「な…

通勤ラッシュでも疲れない!?電車通勤の作法とは

すべての電車通勤者に読み実践して欲しい提案がある1冊 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 まず、この本を電車通勤をされているすべての人々に読んでいただきたい!そして皆がここに書かれているような行動、マナーを守ることができたなら、日々の通…

ホテルに騙されるな!プロが教える絶対に失敗しない選び方

おもてなしの裏側からスマート宿泊術まで徹底解説 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 今回は「ホテル評論家」である瀧澤信秋氏の著書「ホテルに騙されるな! プロが教える絶対失敗しない選び方 」について書きます。 タイトル ホテルに泊まりたくなった…

なぜビジネスホテルは、一泊四千円でやっていけるのか

ビジネスホテルも付加価値サービスの時代 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 東京では、2020年のオリンピック開催に向けて、ホテルの開業(予定も含む)が多くなっています。 豪華な内装や行き届いたサービスを提供してくれる、外資系のラグジュア…

おひとりホテルの愉しみ_自分へのご褒美にできたらいいな

自分へのご褒美として、贅沢なホテルライフを体験する!? どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 さて、このところ「旅行」に関する本が「マイブーム」になっています。 今回は「旅行」の中でも、「ホテル」に関する本の話です。 本書、「おひとりホテル…

東京バスの旅_路線バスで楽しむ東京散策

路線バスに乗り、東京を楽しむ厳選40コース どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 最近、「旅行」に関する本を立て続けに読んでいます。 今回ご紹介する「東京バスの旅 (文春新書)」は、中島るみ子さん、畑中三応子さんの女性お二人が分担執筆された本…

旅のスタイルは様々!自分にあった旅がしたくなる本8冊

気分だけでも旅行を味わうために読んだ本 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 8月になって仕事も一段落しました。仕事が忙しかった5月、6月、7月の3ヶ月。出張で遠出することはあっても、「仕事」だから、「旅行」気分はありませんでした。 忙しい…

読書_2017年06月に読んだ本

6月は読書と仕事関連の本を読みました どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 ブログの更新をしていなかったため、途中まで準備をしていた6月に読んだ本のまとめを、8月になってからですが、報告させていただきます。 新書がベスト バカにならない読書術 …

会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ!ストレスと上手く付き合うためのヒントがある1冊

ストレスを溜めないための工夫が書かれている1冊 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 この「会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ」は一度は読んでみたいと思っていた本です。 しかし、この本のことを知ったのは最近読んだ本の中に紹介されて…

読書_『新書3冊でできる「自分の考え」のつくり方』奥野宣之

同じテーマの本を3冊読んで情報収集し、自分の考えを作る術 この本は「情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 」の著者である、奥野宣之さんの本。 ブログをはじめて、一ヶ月が過ぎた頃、「書くこと」と「情報発信」的なもの…

ブログ初心者が【100倍クリックされる超Webライティング実践テク60】を読んで良かったこと4つ

ブログ初心者の自分はもっと早くに読むべき1冊だった どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 このブログを始めてから、もうすぐ3か月になります。 なんとか先日記事投稿数が100記事を達成しました。100記事を書いてみて自分なりに感じることわかっ…

読書_2017年05月に読んだ本

5月は久しぶりに月間読書目標の8冊をクリア どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 5月になってからは仕事が忙しく、ブログを書く時間もどうにか捻出しているので、読書もここ数日はあまり読めていません。 でもゴールデンウィークもあり、今月は月間目…

自分メディアはこう作る!「Chikirinの日記」の何が魅力か?

大人気ブログの超戦略的運営記 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 当ブログ「三日坊主のマイブームだ」も先日5月25日にようやく100記事を達成することができました。 100記事達成までの間に、内を書いてよいか?わからなくなってしまうようなピンチも…

明日に疲れを持ち越さないプロフェッショナル仕事術

朝8時から全力で仕事ができる! 前置き どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。当ブログへご訪問いただき、ありがとうございます。 そして、スターやコメントなどを頂き、ありがとうございます。日々感謝しております。 今日は、記事の本題に入る前に、は…