愛犬が亡くなってから、葬儀までが早すぎた!?
2018年12月21日(金)に我が家の愛犬は天国へ旅立ちました!愛犬が亡くなり、悲しんでばかりもいられませでした。動物病院の主治医に「亡骸が腐敗するといけない」と言われ、また我々家族の勝手な事情もあり、なるべく早く火葬した方がいいのではないか?となり、亡くなってからわずか30時間以内で火葬をしてしまった。今思えばほんとにそんなに急ぐ必要があったのだろうか?
どうも、三日坊主飽男(みっかぼう ずあきお) (@myboomda)です。愛犬が亡くなり、わずか30時間以内で火葬をしてしまったことに今更ながら「早すぎたのでは・・?」と気になり、多少の後悔もあります。
愛犬が亡くなった時期(季節や時間帯など)の違いもあるかもしれませんが、一般的に亡くなってから何日くらいで火葬するのがいいものなでしょうか?
亡くなった愛犬の遺体はいつまで一緒にいられるのか?
我が家の愛犬は12月21日(金)の昼頃亡くなりました。そして、翌日12月22日(土)の午後には火葬し、遺骨を我が家へ連れて帰りました。
家族が一緒に愛犬の最期に立ち会えるのは、正直この日が都合が良かったのは事実です。自分たちの都合で、愛犬との最後の名残惜しい時間を短くしてしまったような気がします。
しかも、もし午前中に火葬の予約でもしていたら、ほんとうにお別れの時間が短すぎます。この日は勤めを早退したいくらいでしたが、どうしても外せない仕事があり、やることだけやって残業もせずに定時に退社し、帰宅は19時頃でした。
一晩だけでしたが、愛犬と一緒に家族3人がおなじ部屋で寝ました。朝になると習慣でお散歩に連れて行かなければ。。。なんて思ってしまいましたが、お別れの準備をしないといけませんでした。
そして、15時少し前に火葬場で最後のお別れをして、その後骨になってしまった愛犬と再会です。14歳の高齢のわりには、骨がしっかりしていて、係りの方から「ここが頭です。」などの説明を聞くと、鼻のあたりの面影があり、家族みんなが「生前の顔が浮かぶネ」と言っていました。
愛犬が亡くなってから、火葬まであっという間でした。何日も放置していれば腐敗するかもしれませんが、保冷剤やドライアイスなど使って冷やしてあげれば、冬場なのでもっと自宅で一緒にいらてたのではないかな?
たしか、今年実家でもワンちゃんがなくなり、3日くらい家にいたことを母から聞いた気がする。
愛犬の大きさ・体重、身体の状態(傷や腫瘍など)にもよるのでしょうが、2・3日は自宅で安置してあげて、最後の別れがもっとゆっくりできたのではないかな?
愛犬が亡くなってからの安置について
愛犬が亡くなった時に妻が自宅にいたため、看取ることができました。最期が近かったのでしょう!? 脱糞して体が汚れてしまったため、妻がきれいにしてあげている最中に息が止まってしまったそうです。
すぐに妻から私に電話がかかってきて、「どうしよう?」との聞かれ、とりあえず「獣医へ連絡して様子を伝え、亡くなったか?確認をし、安置方法などを教えてもらうよう」伝えました。
妻は私と娘が戻るまでに、愛犬の体をきれいに拭いてあげ、獣医からのアドバイスとおりに、頭やお腹周りなど腐敗しやすい個所をドライアイスなどで冷やしてあげていたようです。
私自身も本当は手伝ってあげたかった。そばに一緒にいてあげたかった。だから何もできずに、たった一日で火葬してしまうのは早い気がしました。
でも、腐敗が進むと愛犬が可哀そうだから、早めに火葬してあげるのがいいという考え方も一理あるとは思いますが、最期は「感情」と「都合・事情」次第なのかもしれませんね。
私は、年末最後の出張が26日から28日まであり、先週食事をしない愛犬のことが心配でした。もし、出張中になくなったら、もしかしたら遺体にも会えず、いきなり遺骨との対面になっていたかもしれません。
それを思うと、愛犬が私に最後の見送り・お別れをさせてくれるために、天国へ行くタイミングを早めてくれたのかな?なんて都合よく解釈してしまいます。
でも、病気で辛いはずの愛犬が、天国へ行くタイミングを家族のために調整してくれたなら、なんてけなげなんだろうと思い、また泣けてしまいます。
金・土・日と3日間毎日ないている自分が不思議です。昨年肉親である父親が亡くなった時は、一度も泣かなかったのに。。。ダメだ辛い!
愛犬のこと書くのは早すぎたかも。。。途中で支離滅裂になる!もっと落ちついてから改めて書くようにします。
明日から普通になんでもない記事書くようにして、気を紛らわすことにしよう!!