宇都宮へ行って餃子の食べ歩きをした経験談
「宇都宮」といえば「餃子」が有名です。関東在住の方はもちろん、全国でも「宇都宮の餃子」は「浜松の餃子」と並んで「餃子の消費量日本一」としてご存知の方も多いと思います。
どうも、三日坊主飽男(みっかぼう ずあきお) (@myboomda)です。
私は餃子が大好きで、実は、一度宇都宮で「餃子の食べ歩き」がしてみたい!と思っておりましたが、昨日(8月15日)に「餃子食べ歩き」をしてきたので、その時に思ったことや気づいたことをご紹介させていただきます。
宇都宮は餃子の有名店が多い
宇都宮の餃子歩きをするにあたり、事前に人気のお店、有名店などは調べてみました。
- 宇都宮みんみん
- 正嗣(まさし)
- 宇都宮餃子館
- 香蘭
- 餃天堂
など、数多くの「餃子専門店」があります。
宇都宮餃子会の加盟店だけでも、70店舗以上が加入しています。
お店探しには、宇都宮餃子会の公式ホームページが便利です。
詳しくはこちら「餃子の街 宇都宮でおいしい餃子を食べ歩こう。|宇都宮餃子会」
これだけ多くの「餃子店」があると、「どのお店へ行こうか?」迷ってしましますね。
餃子の種類もたくさん
一口に「餃子」といっても、「焼き餃子」「水餃子」「揚げ餃子」「蒸し餃子」など調理方法も違うとそれだけで種類が増えます。そして「餃子のタネ(中身・具材)」による違いでまた、違う味わいを期待してしまいます。
こうなるとすべて食べてみたくなります。実際に私は、「あれも食べたい!」「これも食べたい!」と欲張ってしまい、合計40個の餃子を食べることになりました。
種類も多くあると「何を食べればいいか?」迷ってしまいます。
このように「餃子のお店」や「餃子の調理方法」や「餃子の中身」などの組み合わせから、「餃子の食べ歩き」をするにしても選択肢は多岐になります。
無駄なく、効率的に「餃子の食べ歩き」をするには考えるべきポイントや注意事項がなど具体的に紹介させていただきます。
- 宇都宮へ行って餃子の食べ歩きをした経験談
- 「宇都宮餃子食べ歩き」の条件を考えてみる
- 「餃子の食べ歩き」何人でしますか?
- 「食べ歩き」ですが移動手段は「徒歩」「車」「バス」
- 人気店は行列ができ、「待ち時間」に耐えられますか?
- 餃子を何個食べられるか?食べられる量は?
- 食べたいものは「焼き餃子」「水餃子」どれにするか?
- とりあえず、宇都宮で餃子が食べたい!方には
「宇都宮餃子食べ歩き」の条件を考えてみる
餃子の食べえ歩きをするとしても、人によって条件は変わります。
条件によって「選ぶお店」が絞られてくると思います。
- 人数
- 移動手段
- 待ち時間
- 食べられる量
- 食べたいもの
「餃子の食べ歩き」何人でしますか?
餃子の食べ歩きをする際に、「人数」は考えた方がいいかもしれません。私の場合、「ひとり」で餃子の食べ歩きをしました。一人でのメリットとデメリットは以下の通りです。
おひとり様、食べ歩きメリット
- なんといっても、「気兼ねなく」行動できる
- 「好きなもの」を「好きなだけ」注文できる
- 席が早めに回ってくる
おひとり様、食べ歩きのデメリット
- 餃子の種類が多く食べられない(シェアできない)
- 食べた感想がすぐに言えず、共有もできない
私の個人的意見では、餃子の食べ歩きは「おひとり様」または「2名」あたりがいいと思います。
理由は以下の通りです。
- 3名以上だと「席がなかなか回ってこない」ことがある
- 4名だと「2名」「2名」に分かれるケースがある
- 2名以上だと「シェア」ができ、「多くの(種類)餃子」が食べられる
「食べ歩き」ですが移動手段は「徒歩」「車」「バス」
宇都宮の餃子は「駅前」「駅周辺」だけでも、「みんみん」「餃天館」「宇都宮餃子館」などのお店があります。
でも、車で移動すると「駐車場」の問題があります。車を利用の方は「宇都宮餃子会」のホームページから「駐車場のあるお店」が検索できます。
私は「餃子」には「ビール」がつきものなので、やはり移動は「徒歩」になります。
人気店は行列ができ、「待ち時間」に耐えられますか?
今回私が訪れたお店では、2店舗でかなりの時間待ちました。
美味しい店だから「行列に並んでも食べたい人」と
美味しい店でも「並んでまでは食べない人」と意見が分かれるところでしょう。
「おひとり様」なら、自分で「時間つぶし」できれば問題ありませんが、「2名以上」の場合、同行者と「待ち時間」に耐えられる「許容時間」が違うと、「イライラ感」がでてきますので、注意が必要です。
また、お子様連れは「退屈させない」工夫が必要ですね。私がみかけた家族連れはお子さん自体が「餃子の食べ歩き」を楽しんでいたようで、「ここの餃子はどんな味かな?」なんて話しながら、待っていました。
人気店は行列を覚悟して、「待ち時間対策」を考えておくといいでしょう
餃子を何個食べられるか?食べられる量は?
私の場合、会社帰りによく日高屋で餃子を食べます。この「ダブル餃子定食」には餃子が12個付いてくる定食なので、ご飯を除けば餃子だけで20・30個は食べられる量と思っていました。
餃子を自宅で作って食べる時は、50枚入りの皮を1つ買って、家族3人で完食しています。
私が「宇都宮餃子食べ歩き日帰り旅行」をした際に、4軒合計40個の餃子を食べました。そしてビールも4杯飲み、「満足・満腹」状態で帰宅し、夕飯は食べなかったくらいです。
自分が食べられる餃子の量・個数を把握していくいと、ある程度食べ歩きをする際に「何軒」回れるかの目安にもなります。
食べたいものは「焼き餃子」「水餃子」どれにするか?
餃子と言えば「焼き餃子」が9割以上浮かんでしまいますが、「水餃子」や「揚げ餃子」「蒸し餃子」などもあります。
私は今回「焼き餃子」と「水餃子」を食べました。特に水餃子はあまり馴染みがありませんでしたが、食べたら美味しく、「水餃子」だけの食べ歩きをしてもいいかなぁと思えるほど気に入りました。
今回訪れたお店の1つ「餃天館」さんでは、「餃子食べ歩き用」のメニューとして「3・3」「4・4」といったものがあり、「焼き餃子」と「水餃子」が少量づつ食べられるおススメなメニューがありました。
食べたい餃子はたくさんあっても、食べられる量には限界があるので、「何が食べたいのか?」決めてからお店へ行くのがいいと思います。
とりあえず、宇都宮で餃子が食べたい!方には
宇都宮駅の東口には「みんみん駅東口店」や「宇都宮餃子館」などがあります。特に「宇都宮餃子館」は店舗が複数あり、待つことなく入店で来たお店でした。
- 人数
- 移動手段
- 待ち時間
- 食べられる量
- 食べたいもの
最後に一番思ったことは「宇都宮餃子食べ歩きは一日してならず」
何回かに分けて、美味しい餃子を食べ歩くとのいいと思いました。
これをきっかけにまた、「餃子食べ歩き日帰り旅行」をやってみたいと思いました。
最後までお読み頂き、ありがとうございます!
次回更新時にまたお越しください。