KindlePaperwhiteをアマゾンで購入するならセールを利用しよう
どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。
さて、明日12月08日(金)よりAmazon「Amazonサイバーマンデーセール」セールが開始されます。
私はネット通販は「日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場 」を利用しています。
アマゾンではたまに本を購入する程度でした。
しかし、今回のセールで電子書籍端末である「Kindle Paperwhite」をアマゾンで購入します。
そこで、なぜこんなにもこのセールの時期を宣伝しているか?理由を述べましょう!
それは今回の「サイバーマンデーセール」をプライム会員になり利用するとかなりお安く、電子書籍端末「Kindle」がお得に購入できるからです。
Amazonプライム会員なら4000円OFFのクーポンコードあり!
Kindle端末の購入を検討しているなら、「Amazonプライム会員」になってからがいいです。年会費3900円(税込)、一か月325円程度の費用で受けられるサービス特典は様々です。
仮に年会費4000円を支払うと、KindlePaperwhiteが4000円安くなるので、
実質端末代金はプラマイ(プラスマイナス)ゼロです。
しかし、Kindle端末を通常価格と同金額支払うだけでも、
Amazonプライム会員には以下のサービス特典があります。
会員特典の詳細はこちら「プライム会員特典」にてご確認いただけます。
プライム会員なら、Kindle端末が通常価格より4000円安くなり、
この「サーバーマンデーセール」ではさらにお安くなるようです。
これだけでもAmazonプライム会員になるメリットはあります。
電子書籍での読書をするきっかけにもなります
読書好きで、電子書籍に興味がある方なら、
先にこの「サイバーマンデーセール」時にKindle端末を購入して、
電子書籍を利用し始めてもいいかもしれません。
電子書籍に興味を持ってから、Kindle端末を通常価格で購入しても、
もちろんいいですが、このお得な機会に安く端末を入手して、
電子書籍を試してみるのもいいチャンスかもしれませんね。
さらに考え方1つでかなりお得になります。
プライム会員になり、4000円OFF。
そして、サイバーマンデーセールを利用して更に「数十%OFF」に
電子書籍端末が購入できるので、本来の定価より得した金額分で
「電子書籍」や「Kindle端末カバー」などを購入することもできます。
組み合わせによっては「Kindle端末」「電子書籍」「カバー」の3点が
通常価格分で揃えられるかもしれません。

Kindle (Newモデル) Wi-Fi、ホワイト、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2016/07/20
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (1件) を見る

Amazon Kindle Paperwhite用レザーカバー、オニックスブラック (Kindle Paperwhite専用)
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2012/11/19
- メディア: 付属品
- 購入: 27人 クリック: 47回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
キンドル端末購入前後どちらでも構いませんが、この本はお勧めです!キンドルで本が読みたくなる1冊です。キンドルの取説といっても過言ではありません。
私がキンドル端末購入を決めたのはこの本「Kindle 新・読書術 すべての本好きに捧げる本」を読んだことです。
早く明日になって、サーバーマンデーセールでKindlePaperwhiteを購入したいものです。
1つ不安なことは、アマゾンのセール期間の利用が初めてなので、アクセスがうまくできるか心配です。
パンダの赤ちゃん「シャンシャン」の見学予約もアクセス数が多く、なかなかアクセスができなかったとききます。
もし、アクセスに時間がかかり、「KindlePaperwhite在庫なし」なってなると困ったものです!
どなたか昨年のサーバーマンデーでKindle端末を買われた方やセールを利用した方は繋がり具合などよろしければ教えてください。
明日が楽しみです!!
最後までお読み頂き、ありがとうございます!
次回更新時に再度ご訪問いただければ幸いです!
ブログ村のランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。
?