三日坊主のマイブームだ

地味だけど『きっと誰かの役に立つ!』記事を心がけている雑記ブログ

ブログ開始から100記事達成してわかった5つのこと

ブログ記事100本になりました

f:id:ottopapa:20170312161610j:plain

 

どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。

お陰さまで当ブログ「三日坊主のマイブームだ」も本記事100本となりました。ブログ開始から82日目の達成です。

 

早い方は一ヶ月で100本書く方もいるようですが、一般的に言われる「3ヶ月100記事」の範囲内で達成できたことは、自分としては満足です。。

 

これも、日頃スターやコメントを頂いている読者の皆さまのお陰と感謝しています!本当にありがとうございます。

 

今日は100記事を書いて、自分なりにわかったこと、気づいたことを書きます。

 

これから、ブログを始める方、100記事を目標の1つとしている方へのご参考になればいいのですが。。。

 

 

タイトル
  1. ブログ開始前のイメージと違う記事内容
  2. 「書きたいこと」と「書けること」の違い
  3. 考え過ぎてスランプになる
  4. 検索流入がない
  5. 夢中になれる!意欲や向上心がアップ

      ブログ開始前のイメージと違う記事内容

ブログを開始する前に、この「三日坊主のマイブームだ」を「今まで気になって興味を持ち、始めたことでも、三日坊主で終わってしまったこと」を中心に書くつもりでいました。

 

毎日の記事作成が難しいと思っていた自分は、事前にブログに載せる記事を作成し、予約投稿をして毎日の更新を継続していました。

 

でも、ブログを継続していくと、「三日坊主だったこと」の紹介とは違う記事が増えていきました。

 

他の方のブログを拝読し、いいと思った記事などは参考にさせていただき、「ブログの経過報告」なども載せることにしました。。

 

このように、100本の記事を書き上げると当初イメージしていたものと違う内容のブログになっていました。

 

これはいい意味での方向修正と捉えれ、これからも試行錯誤しながら、読まれるブログを心がけ続けていきます。

 

 

      書きたいことと、書けることの違い

ブログを続けていくと、「こんなことも書いてみたい!」「あれも書いたらいいかな!」など、多くの記事ネタが浮かぶことがあります。

 

しかし、イメージしている記事を実際に書こうとすると、書くための「情報収集」や「イメージ写真探し」などの工程に時間がかかる、面倒なことと思うと記事作成自体が後回しになることがあります。

 

こういう時、記事作成に使える時間にもよりますが、記事内容を簡略したり、記事そのものが、お蔵入りになっていることもあります。

 

特に予約投稿できる記事のストックがあるときは、気持ちに余裕があり、記事作成も、時間をかけ丁寧に作っています。

 

しかし、予約投稿がないときは、「とりあえず、何か書く」気持ちが強くなり、焦ってしまい、結果として中途半端な記事を書いてしまいます。

 

現状は「書きたいこと」と「書けること」が違います。

 

自分では「簡単に短時間で書ける」と思っていても、いざ記事を書き始めると「何かと時間がかかる」ことがわかりました。

 

記事の構成を考えたり、写真を探したり、入門にも時間がかかります。

 

今後は「書きたいこと」が「書けること」とイコールになるように意識していきたいです。

 

      考え過ぎるとスランプになる

ブログを開始当初は、「自分の記事作成」だけをなにも考えず、作業していました。

 

しかし、他の方の良い記事を読むようになるとそれが刺激となり、「読まれる」「役に立つ」記事を書くことを意識するようになりました。

 

そうすると、今まで書いてきた内容やこれから投稿予定のストック記事内容が気になり始めました。

 

「このままでいけない!」「読まれる記事とは?」「役に立つ記事とは?」など考え過ぎてしまい、「何を書いていいかわからない」状態になってしまいました。

 

記事の内容を意識すれば、するほど書けなくなりスランプとなりました。

 

 

 

      検索流入がない

f:id:ottopapa:20170312170221j:plain

ブログを始める時に、気になっていたことの1つが、「検索流入」の「数」や「キーワード」がどうなっているか?ということです。

 

結論を書くと、「さっぱりダメでした!」100記事も書いていながら、Googleからの検索はほとんどないとわかりました。

 

でも、これはSEO対策を学びなから、改善すれば解消できるかもしれない!という方向性がわかったことなので前向きに捉えます。

 

 目標としてはアクセス数の半分以上は検索流入になるくらいにしたいものです。

 

 

夢中になれる!意欲や向上心がアップ

 

ブログ100記事書いて一番わかったこと。

今の自分には一番夢中になれることがプログです。

 

「良い記事を書きたい」「読まれやすいデザインの工夫」「SEO対策」などやってみたいこともあります。

 

これらは、今の自分の知識ではハードルが高いものです。でも、是非いろいろと調べとりくみたいと思います。

 

他のことなら、わからないことを調べて、出来ないことをできるようにすることなど、避けてきました。

 

でも、ブログに関しては、できないことはできるようにしたい!わからないことは調べてでも、理解したい!

 

そして、より良いものを目指す意欲も持てる、夢中になれるもの!それがブログだとわかりました。

 

三日坊主の自分には、こんなに夢中になっていることが不思議です。

 

まとめ、100記事書いてわかったこと。

■ブログ開始前のイメージとは違う内容のブログになった

■書きたいことと書けることは違う

■記事の内容を考え過ぎると書けなくなる

■検索流入がないので改善の余地がある

■ブログについては意欲や向上心がある

 

以上、5つのことが100記事を書いて自分自身がわかったことです。

 

 

 最後までお読み頂き、ありがとうございます!

次回更新時に再度ご訪問いただければ幸いです!

ブログ村のランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村