マンガ「鉄子の旅」を読んで「テツ」になりたいか?検証中
どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。
最近、鉄道の本を多数読み、その影響で「鉄道好き」と言われる「テツ」に興味津々です。自分もなりたい!?ような気がします。
「鉄子の旅」という鉄道オタクと女性漫画家が一緒に様々な鉄道の旅をするストーリーのマンガです。
これを各巻の各旅ごとに「興味度」「実行度」の2つの視点を星マークで評価しながらコメントをします。
「興味度」自分でも実際にやってみたいと思う度合い
「実行度」自分で実際に行動できそうな度合い
星の評価度合いは以下の3つ
- ★★★「興味度」満足「実行度」実施率高い
- ★★ 「興味度」普通「実行度」実施率不明
- ★ 「興味度」なし「実行度」実施率低い
テツ(鉄)とは
一般の人よりも、かなり、相当、どっぷり深い愛情を持って、テス道に関わる皆様の少々、もしくは個人を指す。俗称。
鉄道をたしなむには大変なお金と時間と労力がかかるため、テツは周りの人々の協力なしに成り立たない。
引用:「鉄子の旅」第3集より
第17旅「鶴見線おすすめ駅巡り」
【ひと言】
この「鶴見線」っていのうのは、他の鉄道関係の本で読んだことがあり、その時には「近くにこんな線があるんだ」程度に思いましたが、「鉄子の旅」で読んでみたら、中々マニアックな感じがするけど、興味ありですね。
【ルート】鶴見→扇町→昭和→(略)→鶴見小野→大川→鶴見
【興味度】★★★
【実行度】★★★
こちらのブログも読んで鶴見線の情報を集めたいものです。写真もソソりますね!こちらのブログのような写真が撮れるようになったら楽しいだろうなぁと思う。「テツ分」が増えるブログです
kawaturu-tetudouroku.hatenablog.com
第18旅「京都・雨のケーブル延暦寺」
【ひと言】
京都は何回か行ったことがあります。トロッコにも乗ったことはありますが、今までは「鉄道」には関心がなかったので、次回行く機会があれば「テツ」目線で乗ってみたいと思います。延暦寺も観光バスで行ったのアクセスの印象がありません。
【ルート】東京→京都→嵯峨嵐山→トロッコ嵯峨→(略)→山科→京都→東京
【興味度】★★
【実行度】★
第19旅「長野電鉄の魅力を味わう」
【ひと言】
なんとなく、イメージですが長野・湯田中って鄙びた温泉街って感じで、なおかつ雪景色が似合いそう。駅の乗下車をするなら冬場は避けたいですが。
【ルート】東京→上田→(略)→湯田中→(略)→長野→東京
【興味度】★★
【実行度】★
第20旅「冬こそ只見線!」
【ひと言】
「雪」を堪能するならこのルートもいいかもしれませんが、現実的には行動しないと思います。
【ルート】上野→水上→(略)→会津塩沢→(略)→浦佐→東京
【興味度】★
【実行度】★
第21旅「親子で楽しむ伊豆の旅」
【ひと言】
これは子供が小さい頃に知っていれば、「楽しい」鉄道旅行になっていると思う。小学生くらいのお子さんがいる親子にはオススメだと思います。
【ルート】東京→熱海→伊豆北川→(略)→伊豆急下田→池袋
【興味度】★★★
【実行度】★★
第22旅「南東北横見スペシャル」
【ひと言】
「駅の周辺」って、コンビニや飲食店などあり、あまりかわりばえしないものもありますが、ローカル線だと周辺に何もない「秘境駅」などもあるでしょう!たまにはそんなところへ出かけてみるのも悪くはないかもしれません。
【ルート】東京→福島→あぶくま→(略)→福島→東京
【興味度】★★★
【実行度】★★
第23旅「これが北海道だ!前編」
第24旅「これが北海道だ!後編」
【ひと言】
北海道旅行は「レンタカー」の方が効率よく、観光地巡りも出来るので「鉄道旅行」とうのは考えたこともありません。
でも、大自然の景色を車窓から眺めるには「鉄道旅行」の方がいいのかもしれません。北海道新幹線には一度乗ってはみたいと思います。
【ルート】上野→札幌→北見→(略)→陸別→(略)→帯広→(略)→函館→八戸→東京
【興味度】★★
【実行度】★
最後までお読み頂き、ありがとうございます!
次回更新時に再度ご訪問いただければ幸いです!
ブログ村のランキングに参加しています!応援よろしくお願いします。