三日坊主のマイブームだ

地味だけど『きっと誰かの役に立つ!』記事を心がけている雑記ブログ

ASUS TransBook Mini T102HA-128sを購入した理由

2in1タブレットを購入しました

f:id:ottopapa:20170604134627j:image

18.03.18に記事の修正・追記をしました。

 

私は以前から、2in1タブレットを欲しいと思っていました。ただ、なかなか購入にいたる動機付けみたいなものがありませんでした。だから長い間「欲しい」ままで終わっていました。

 

今回の記事は、以前の私みたいに「2in1タブレットが気になる・欲しいなあ」と思っている方や購入を躊躇している方へ、私が購入し使用している「ASUS TransBook Mini T102HA-128s」の購入理由や選ぶ際の判断基準などをご紹介させていただきます。

 

 

 

 2in1タブレットを購入した理由

どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。

 私は2017年3月からブログを始めました。そして「3か月100記事」を目指して、記事作成に四苦八苦、悪戦苦闘していました。

 

 そして、仕事も出張が多く、自宅のパソコンを使いブログ記事を作成する時間があまりもてませんでした。そのため通勤時の電車内でスマホでブログ記事の作成もチャレンジしてみました。

 

しかし、さすがにスマホでは操作に時間がかかり、記事作成が思うように捗らず、「ノートパソコン」や「タブレットPC」の購入を真剣に考え始め購入することになりました。

 

私のタブレットPC購入理由は、

「出張など自宅以外の外出中に”ブログ記事作成がしたい!”」という強い必要性と欲求を満たすためでした。

 

また、なぜ数ある2in1タブレットの中でこの商品「ASUS ベーシック2in1ノートブック TransBook グレー T102HA-128S」を購入したか?その判断基準を書いておきましょう!!

 

なぜ?ASUS Transbook Mini T102を選んだか!

 

私がタブレットPCを購入する際に、何を基準に選んだか?

 

「使う人」「用途」によって「購入のための判断基準や条件」は違ってくるでしょうが、これから購入を検討している方は、1つの判断材料としてご参考になればうれしいです。

 

購入のための判断基準・条件
  1. キーボードが必要
  2. 「ノートパソコン」か「2in1タブレット」の2択
  3. 予算は5万円前後
  4. 性能やセールスポイント
  5. 購入の決め手
 

キーボードが必要不可欠

私がこのタブレットPCを主に使用する場所は、外出先(着席してテーブルまたは机のある場所)となります。

 

ブログの記事の見出し程度の短い文字数であれば、スマホでもなんとかなりますが、やはり、長い記事を書くには「キーボード」入力が50代のおじさんには使い勝手がいいです。

 

今まで外出先でのブログ記事作成作業のネックになっていたのが「キーボード」不在です。

 

Windows95からパソコンを使い、その前にはNECの文豪による文書作成をおこなっていました。(50代前後の方には懐かしいですね、東芝ルポなど)

手書きに代わる文章作成作業はすべて、「キーボード」入力だったので、やはり何か文章を作成するには「キーボード」が必要不可欠なのです。

 

f:id:ottopapa:20170604164727j:plain

ノートパソコンか2in1タブレットかの選択

出張などの外出先で仕事をバリバリこなすなら、ノートパソコンの方が良かったかもしれません。

 

でも、私の場合は、ブログの記事作成を時間があればしたいので、仕事との使用割合もブログ8割りに対して仕事は2割り程度です。

 

今まではタブレット「ASUS ME176 MeMO Pad 7」を持ち歩いていたので、地図をみたり、映像をみたりと何か重宝していました

 

だから、今回も「ブログの記事作成」以外の用途として、タブレットの身軽さ・起動の速さ的な要素も欲しかったのです。

 

そのため私は「ノートパソコン」ではなく、「2in1タブレット」を選択することに決まました。

 

ただし、1点不安なことは、「Office モバイル」がどの程度使えるのか?ここが心配です。ネットなどの口コミでは「単純作業なら問題なし」や反対に「使い物にならない」どちらを信じていいのやら。。。

 

まだ、届いたばかりで、作業らしい作業はしていません。実際まだ充電をして初期設定をいくつかしているだけで、外出先ですぐに使用できる環境にはなっていいません。そのため、「Office モバイル」の評価は一時預かりです。

 

追記:2018年3月18日現在

  • ブログ利用が9割以上です。仕事面ではあまり使っていません。
  • Office モバイルは「書類閲覧」程度なら役に立ちます

 

タブレット購入予算は5万円前後

どうせ購入するなら、「安かろう悪かろう」では困ります。価格も大切ですが、スペックに不満がでるような中途半端なものではなく、性能と価格を考えた購入しました。

 

実は、この「asus tarnsbook mini」は、2016年の発売当初より目をつけていた商品です。ようやく価格も自分の予算に近くなり、性能もある程度納得できました。

追記:2018年3月18日現在

2017年6月01日時点の価格は「54,956円」でした。

2018年3月18日時点の価格は「45,260円」です。

 

 

こだわりの性能やセールスポイントは?

自分のこだわり条件は以下のものです

  • 2in1タブレット
  • タブレット+キーボード付 重量1kg未満
  • OSはWindows10
  • 予算5万円前後
  • 指紋センサー搭載
  • USBやメモリーカード利用可

 

この程度のザックリした条件でしたが、やはり指紋認証センサー付き」は私には大きな魅力であり高評価なポイントでした。

 

以前、使っていた富士通のスマホがこの「指紋認証センサー付き」でした。ロックの解除を入力する手間が省けてとても便利だったので、この「指紋認証センサー」がついている点でかなり気に入っていました。

 

購入の決め手

私がこのASUS TransBook Mini T102HA-128s」を購入した理由は以下の条件を満たした商品だったからです。
 
希望条件に合っていた商品
  • 重量1kg未満(約800g)
  • キックスタンド付
  • 指紋認証センサー付
  • 予算5万円前後
  • USBやメモリーカード類が利用できる

 

本当は予算的に余裕があれば、「Surface Pro4」が欲しかったです。まぁブログの更新目的だけではもったいない商品なので、現在の使用目的では不要なものです。

 現在でも同じ商品を購入するか?

私がもし、現在このタブレットPCをもっていなかったと想定した場合に、「同じ製品」を購入るすか?

 

答えは「YES、購入します」

 

理由:この2in1タブレットPCはほぼ「ブログ」利用のみです。だから特別に高性能が必要ではなく、価格もさらに下がっているので、間違いなく購入します。

現在(2018年3月18日時点)では、後継機的存在の製品もでておりますが、値段が安く、利用していても不便さを感じない今と同じ「ASUS TransBook miniT102HA」を購入します。

 

合わせてお読みください

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます!

次回更新時に再度ご訪問いただければ幸いです!