三日坊主のマイブームだ

地味だけど『きっと誰かの役に立つ!』記事を心がけている雑記ブログ

貯金が3日坊主にならないためにしていること

貯金を継続するためにしていること5つ

f:id:ottopapa:20170303223335j:plain

三日坊主の典型である自分は、比較的熱中しやすく冷めやすい性格だ。

貯金は何回もチャレンジしてみたものの、途中挫折することが多かった。でも、ここ数年はかなりきちんと貯金ができているようだ。

実際は貯金と言っても、家計とは別の個人的に利用できるへそくりになる。

貯金を継続するために以下できる範囲行う

    貯金の目標設定は無理なく

過去の貯金の失敗例を振り返ると、一番は「無理な貯金額設定」と「貯金の期間」だった。やはり、貯金をするなら「短期&高額」がモチベーションが高い。


でもこれは、最初のうちだけ。どちらかと言うとシュミレーションをして、数字上お金が貯まっているように錯覚してしまったところがそもそもの間違いだ。


今は1年間で10万円と3年間で100万円の2本立ての貯金をしているが、順調にクリアできている。


当たり前のことだけど、貯金は「時間を味方に」するのが、心にもお財布にも負担が少ない。


    複数の口座に分ける

以前は、目的別に細かく口座を分けて貯金をしていたが、結局分散が多く、各口座への分配額が少額になってしまい、結果なかなか貯まらず、途中で挫折した。

現在は3つに分けて管理している。

  • 100万用口座/基本引き出さない
  • 10万用口座/旅行などの軍資金
  • 物欲用口座/ここに貯めてから購入

このように管理することで、貯金貧乏にならず、貯金と購入のバランスが上手くとれるようになった。


    定期的に残高を確認する

正直、これはネット銀行での確認より、通帳への記帳によって、残高を確認した方が何故かお金が貯まっている満足感が味わえる。


少額でも、毎週・毎月確認をしていると残高が増えていくので、貯金へのモチベーションがあがる。もちろん、お金が貯まっても、途中で引き出すようなことはしない。


    ゲーム感覚でいお金を貯める

これは、以前「365日貯金」をした時に経験し、楽しく貯金ができたので、現在も形式は変えているけど、継続している。「365日貯金」に関しては、別記事にて記載。


とりあえず、目標金額を千円単位、一万円単位などのマス目を作り、入金した時点でマスを塗りつぶす。これをすることによって、貯金の進捗が数字ではなく、ビジュアルとしてわかり、「あと少しで達成」など貯金意欲も湧く。


    物欲は我慢はせず、選別をする

この”物欲用口座”を作るまでは、せっかくある程度まとまったお金になると、お金があるから、買い物しよう!となってしまし、貯金を切り崩してばかりいて、お金が貯まらなかった。


しかし、この”物欲用口座”のお陰で、考え方が変わった。

  • 欲しいもの購入から、必要なもの購入へ
  • 購入額になるまで、少額の積立をして、吟味する時間が選別の機会になる

ここで言う選別とは「本当に必要なものか」「他で代用できるものがないか」このようい考える時間がワンテンポあることにより、物欲=(イコール)無駄遣いでなくなる。

 

最後に、何に書かれていたか、忘れてしまったが以下の言葉を心がけたい


❝貧乏人は「欲しいもの」を買う

金持ちは「必要なもの」を買う

 

貧乏人は「欲しいもの」のうち、

安くて買えるものを買う

高ければ、欲しくても買わない!

 

金持ちは「必要なもの」であれば、

どんなに高くても買う

「必要でないもの」であれば、

どんなに安くても買わない!❞

 

 

 

応援よろしくおねがいします 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村